303 最近隣法予測プログラム

  • 印刷

最近隣法予測プログラムは、データ列(または行)をもとに、最近隣法で予測する時に使用します。


サンプルデータ

予測用基データの行数(ケース数)は、4行以上必要です。


設定画面

アドイン接続後、メニューから「最近隣法予測」をクリックすると、次のように設定画面が表示されます。

データの範囲:

データ数は最大500個まで有効です。列数の制限はありません。
もちろん1列のみでも有効です。

データ方向:

行(方向): ↓    列(方向): →

先頭にラベル:

データの範囲で範囲選択をした部分に、データラベルを含んでいる場合は、「あり」をマウスでクリックして選択をします。

予測数:

予測を出力させたい個数を半角数字で指定します。指定できるのは1個先・2個先・3個先・4個先のいずれかのみです。
出力は最終データ(直近のデータ)の次から自動的に赤色の文字で出力されます。

設定が済んだら、「開始」ボタンをクリックします。
基データとして範囲選択をした次の位置から、赤色で予測値を出力します。
「中止」ボタンをクリックすると、操作を中止します。


出力結果


参考

最近隣法による予測の基本は、以下の通りです。
サンプルデータの「データB」列で具体的に示します。

与えられたデータから、データ列を後ろに2個ずらしたデータ系列(2区間前)と、後ろに1個ずらしたデータ系列(1区間前)を作ります。

次に「1区間前」の値と「直近から2番目のデータ(3831.75)」の差、「2区間前」と「直近のデータ(4180.32)」の差を、それぞれ2乗して合計した「距離の2乗」を求めます。

「距離の2乗」の平方根を求めた値について逆数を求めます。
この距離の逆数の大きい順に3個選び、これに重み付けをして合計したものを予測値としています。

なお、直線の傾向が表れている場合など、(最近隣法予測を行うのに)特殊な推移を示すデータの場合は、距離の逆数の上位3つではなく、上位2つの合計を採用する場合があります。


アドインプログラム販売価格: ¥2,000.-(税込) 
※販売のみを行っております。ご質問対応等のサポート及び改変は承っておりません

ご注文はこちらから。別途、注文フォームが開きます。


VBAソースコード販売価格: ¥60,000.-(税込)
※コードの内容は、上記標準版の内容の通りです
※サポート・ご質問の対応・改変のご依頼を承ることはできかねます

VBAソースコードのご注文はこちら


デモンストレーション用 Excel形式マクロファイル ダウンロード